セルフジャッジでフットフォールトはコールできる?

セルフジャッジでフットフォールトはコールできるのでしょうか?(00/10 やすさん)

フットフォールトのジャッジはサーバーが行うべきか?、レシーバーが行うべきか?、ルールが存在しているのであれば、教えて下さい。 クレームはレシーバー側(のパートナー)が云い始めたのですが 、サーバーはレシーバー(のパートナー)に対し「そんな所に立って(この時パートナーはネット直前 の位置へ来て相手のフットフォールトを監視していた。)ケチを付ける方がおかしい。」と主張し、 非常に険悪な状況になってしまいました。(何故なら、サーバーは「そんなにフットフォールトと言うなら、ベースラインの横に立って判定して下さい。」と云ったからです。勿論試合は成立しなくなります。)(01/02 AKさん)

A:セルフジャッジにおいては、「ネットより自分の側に関する判定は、全て自分の責任である」ということが明記されています。アウト・インの判定、ボールにワンタッチした、ノットアップであった、ネットタッチした、体にボールが当たった等全て自分で(自チームで)コールしなければいけません。したがって、フットフォールトも自分の責任においてコールしなければならないというわけになります。(相手チームからはできません。)
とは言え、現実には、とくにフットフォールトのコールを"自分で"してくれるプレーヤーは、まず いません。
そこで、レフェリーやロービングアンパイアを呼んで、対応してもらうということになります。もちろん、レフェリーもロービングアンパイアも目撃しなければ---さっきフットフォールトしたのを見た!と告発しても---判定はできません(しません)ので、しばらく、コートサイドにいてもらい、ジャッジしてもらうことになります。(00/10 Tenez Boyさん)

 

© 2024 審友会